年金・退職金レター

年金・退職金レター

年金・退職金レター配信のご案内

JPAC『年金・退職金レター』は、週代わりで弊社コンサルタントが執筆いたします。弊社コンサルタントが実際のコンサルティングの場面でよく受ける質問、最近のトレンド、今後の動向等を分かりやすく解説いたします。年金を担当したばかりの初心者の方から、数十年のベテランの方まで、あらゆる層の方にご覧いただけます。

ご覧いただくためには、JPACメールマガジンの会員登録が必要です。
登録料は無料ですので、人事・財務等のご担当者様は是非登録ください。

JPACメールマガジン登録者以外の方も、以下のサンプルはご覧頂けます

722

公的年金を考える(49)~基礎年金問題(1)~

 2004年の法改正で導入されたマクロ経済スライドにより、厚生年金はまだしも、基礎年金の給付水準は将来大幅に低下する見込みとなっている。

2021.10.04

公的年金

721

DC拠出限度額に関する考察2

1.はじめに  前回(年金・退職金レター第718号)に続いてDC拠出限度額の制度見直しに関する考察を行っていきたい。

2021.09.21

確定拠出年金

720

家計調査からみる都道府県の姿

 今回は、総務省統計局が令和3年3月16日に公表した「家計調査(二人以上の世帯) 品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市ランキング(2018年(平成30年)~2020年(令和2年)平均)」(以下「ランキング」)について述べる(注1)。

2021.09.13

その他

719

確定拠出年金(27)~確定拠出年金の動向(1)~

 前回は2000年以降の企業年金全体の動向について解説したが、今回は確定拠出年金に絞って20年間の動きをまとめてみる。  

2021.09.06

確定拠出年金

718

DC拠出限度額に関する考察1

1.はじめに  確定拠出年金法施行令及び確定拠出年金法施行規則の改正に係るパブリックコメントが今年5月と6月に開始された。これは確定拠出年金(以下、DC)の拠出限度額の見直しに関するものであり、本レターでは3回にわたりDC拠出限度額の制度見直しに関する考察を行っていきたい。

2021.08.23

確定拠出年金

717

令和2年簡易生命表について

 今回は、厚生労働省が令和3年7月30日に公表した令和2年簡易生命表について述べる(注1)。

2021.08.16

その他

716

企業年金の状況

 2001年の法施行により、企業年金は確定給付企業年金と確定拠出年金を両輪とした体制となり20年が経過した。今回は企業年金の20年間の動きについて解説する。  

2021.08.02

確定給付企業年金

715

リスク分担型企業年金の見直しについて

1.はじめに  2021年5月以降、リスク分担型企業年金(以下、リスク分担型DB)の制度改正に係る省令案に関して、パブリックコメント制度に基づく意見募集が行われた。本レターではそれについて解説する。  

2021.07.26

確定給付企業年金

714

IAS19の開示修正案について‐開示例

 今回は、退職給付会計(IAS19)の修正案で示された給付建制度に関する具体的な開示例について説明する。

2021.07.12

IFRS

713

確定拠出年金(26)~企業年金改正の動向(10)~

 2020年法改正に関連して政省令改正に関する意見募集が5月21日以降、相次いで発出されている。今回は確定拠出年金に関する意見募集の内容について解説する。  

2021.07.05

確定拠出年金