絞り込む
第538号
所得再分配調査について
今回は、厚生労働省より公表された所得再分配調査の結果について解説する。
2016.09.26
第537号
確定給付企業年金(55)~受給権について~
今回は、確定給付企業年金(以下、「企業年金」という。)における受給権について解説する。
2016.09.20
第536号
国民生活基礎調査から見えること
今回は厚生労働省から公表された平成27年国民生活基礎調査の結果について考察する。
2016.09.12
第535号
退職後所得の数理(2)
前回(年金・退職金レター第530号参照)は、将来生命表から作成した世代別生命表を紹介しながら、長生きが退職後所得の最大のリスクの一つであることを論じた。 今回は、同じ将来生命表を使った簡単なモデルを利用して、長生きリスクをどのようにとらえるかを考えてみる。本来は、このような議論は世代別生命表を使用するべきだが、モデル作成を簡単にするために、2020年から2060年の10年ごとの将来生命表をそのまま使用する。また、男子の生命表を使用するが、これも簡単にするためであり他意はない。
2016.09.05
第534号
年金英用語解説(85):米国DCプランにおけるより幅広い運用選択肢
今回は、米国DCプランの「Brokerage Window」という仕組みについて解説します。
2016.08.29
第533号
アクチュアリー試験について
今回は、アクチュアリー試験、年金数理人試験の概要及び法改正の影響による今年度の試験範囲の見直しや出題例を紹介する。
2016.08.22
第532号
確定給付企業年金(54)~さまざまな利率~
2016年1月29日の日銀によるマイナス金利政策導入により債券の市場利回りが大幅に低下し、企業年金への影響も大きくなっている。マイナス金利政策は、退職給付会計のほか企業年金の制度運営にも影響を及ぼすことになるため、今回は企業年金で使用されているさまざまな利率について解説する。
2016.08.15
第531号
確定給付企業年金の改善について
今回は、8月3日に行われた公益社団法人日本年金数理人会研修会での確定給付企業年金に関する講演内容から留意すべき項目などを報告する。
2016.08.08
第530号
退職後所得の数理(1)
今回は、サラリーマンの定年退職後の所得を数理的な面から考察していく。
2016.08.01
第529号
年金英用語解説(84):リスクファクター運用
今回は、デンマークのATPプランで採用されているリスクファクターに基づいた資産運用戦略について取り上げる。
2016.07.25